すっかり年が明けてしまいました。
明けましておめでとうございます。
今年もゆるく写真をアップしてきますので、よろしくお願いいたします。
今回は2015年の振り返りと、2016年の抱負を書きました。
2015年
去年は様々な変化がある年でした。
本を書かせてもらったり、同棲をはじめたり・・・。
2年連続で奈良と京都に旅行行けたのもよかった。
note.mu
仕事面ではプログラムを書くようになり、Pythonの講師もしたりしました。
Githubにも初めて触ったり。
2016年
そして2016年。
いろいろとやりたいことがあります。
1.プログラムを本格的にやる
プログラム書けます!!と言えるようになりたい。
2.英語と仲良くなる
仕事で海外に行く機会がありそうなので、勉強したいです。
個人的にも英語に興味が湧きだしたし。
3.体力つける
運動をします。もう若くないので・・。
4.文字を書く
何回も挫折してきた、”手帳の活用”に再びチャレンジしたいです。
やっぱり、文字を書かないとダメですわ。
英語どころか、日本語(漢字)もわからなくなります。
記憶の定着にも絶対に良い。
5.写真をより深く
写真は完全に趣味でなんとなくやっていましたが、もっと深く知りたくなりました。
構図や撮影技法などを学んで広げていきたいです。
あとは、いろいろな人と撮りに行きたいですね。
という感じで2016年も良い年にする!!